スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

「西行戻しの松公園」の紅葉は??

皆様、こんばんは。なかちゃんです

本日は3連休最終日〜。
朝は曇って、ポツポツッと雨が降ったりもしておりましたが、
昨日同様、太陽が顔を出し 穏やかに晴れ渡ってまいりました。

ただし、空気が冷たいので、陽射しはあっても顔や手が寒い
でも風がないだけマシかな??

なお、本日は「松島・紅葉ライトアップ」も最終日です
昨夕も陽はとっぷり暮れていても、いつもの松島ではないくらい(!?)に
通りは人・人・人でい〜っぱい!

きっと、本日もたくさんのお客様で賑わうことでしょう〜

なお、先日ご案内しました観瀾亭周辺のあちらこちらには、
いろんな模様を型どった穴を開けた長〜い竹筒の灯籠飾りがお目見え。
夜になると内側に灯りがともされ、それはそれはキレ〜イ

写真を撮りたかったけれど・・・たぶん帰りの車の中で“見納め”かも

灯籠の代わりと言ってはなんですが、
昨日の朝、撮影してきた「西行戻しの松公園」の様子をご紹介します!

昨日は地震のお陰で目覚めも良く
普段より気持ち早めに家を出たら あっという間に松島へ到着〜

かなり早く到着したので、久しぶりに「西行戻しの松公園」へ行きました

「西行戻しの松公園」は、春は桜の名所として有名な場所。
紅葉はどうかな〜と思っておりましたが―

海風にさらされる場所のせいで桜の葉は全て散っていたけれど、
丘の下に広がる松林にはまだモミジが彩りを添えておりました

色が異なるので違う木かと思いきや、よく見ると葉が5枚

カエデ?それとも、モミジ?
調べてみたら、カエデもモミジも同じなのだとか
つまり、〇〇モミジとか△△カエデなどなど、いろんな種類があるのだそう。

単純に日当たりのせいとばかり思っていたけれど
種類の異なる木々ということが分かり、思わず納得

はて カエデとモミジは違うものと思ったのは、「秋の夕日に〜」の
童謡「紅葉」の歌詞が浮かんだせい・・・かも??

日々寒さも増しておりますが、次は事務所のOさんに教えてもらった
“扇谷”の紅葉(桜も有名!)を見に行ってみたいと思います〜


11月の「月夜のむう」販売日について

皆様、こんにちは。なかちゃんです

11月も半分が過ぎ、今年も残りあと1月半。
いかがお過ごしでしょうか〜?

寒風吹きすさぶ、昨日のお昼どき〜。

「昨年の今頃のお天気はどうだったかな〜??」と思いを巡らしつつ、
天気予報を見ていたら・・・なんと
北海道は大雪マーク しかも、札幌は吹雪いてる〜〜

これまでで遅い“初雪”とのことですが
どうやらこれからモソモソと雪降る日々となるよう

宮城は山のほうですでに初冠雪もあったようですけれど。
平野部はまだ先の話 な〜んて思っていると意外と降ったりするんです

昨日一昨日からさらに寒さも増してきましたし、
小さいけれど先週の初めにあの“雪虫”も飛んでいましたし
宮城の初雪もそろそろかも

衣類や暖房等の冬支度だけでなく、
お車を運転される方は冬タイヤの交換も早めにしたほうが良さそうです

そんな日に日に寒さが厳しくなる中、
今月も「月夜のむう」の販売日が近づいてまいりました〜〜

11月の「月夜のむう」販売日は、
26日(月)〜30日(金)までの5日間、満月は28日(水)です。

お求めは各店舗、並びに、Web−Shopでどうぞ!

追加で、「月夜のむう」に関するお知らせを一つ。
只今、Web−Shop、及び、通販ではお歳暮のご注文を承っております

今年は「月夜のむう」の販売に合わせまして、
「月夜のむう」を詰合せた限定品(2種類)も登場〜
※詳細はこちら

「月夜のむう」詰合せのご注文は11月22日承り分まで受付(あと3日!)
となっておりますので、ご希望の際はお早めにお願いいたします

なお、「月夜のむう」詰合せ(2種類)はWeb−Shopまたは
通販のみの取り扱いとさせていただきます。

店頭では「月夜のむう(5ヶ入/袋入)」の販売のみとなりますので
予めご了承くださいませ

さらに、12月はWeb−Shop、及び、通販での
「月夜のむう(5ヶ入)」の販売・ご予約受付はお休みとさせていただきます。

Web−Shop、及び、通販での11月以降の「月夜のむう」販売は
年明けの1月となりますので、お楽しみに〜
※ちなみに、店頭では12月も「月夜のむう」を販売いたします

Web−Shopではその他、贈り物に最適な品を取り揃えております。
お歳暮やお土産に、「松かま」の蒲鉾をぜひどうぞ〜

蒲鉾食べて!体力つけて!!
くれぐれもお風邪など召されませぬよう、お気をつけくださいね〜


2012年度「牡蠣庵」営業のご案内

12月1日より、「牡蠣庵」の営業をいたします。

皆様、大変お待たせいたしました。

牡蠣がお好きな方はもちろん、2回、3回とお越しくださっている
リピーターの方々にもご好評いただいております「牡蠣庵」

本年度も12月1日〜来年2月末の期間限定で営業いたします。

牡蠣をふんだんに使ったメニューは、
◆昼の部メニューの「牡蠣づくし膳・吟」(¥3,150/税込)
◆夜の部メニューの
「牡蠣づくし膳・贅」(¥5,250/税込)
の2種類がございます。

なお、【昼の部】は土・日・祝日のみ、11:00〜15:00まで
【夜の部】は金・土・日のみ、17:00〜22:00までの営業となります。

詳細・ご予約につきましては
「季節限定〈旬・牡蠣庵〉」をご覧下さいませ。

旬の牡蠣をご堪能いただき、喜んでいただけましたら幸いです。
本年も「牡蠣庵」をどうぞよろしくお願いいたします


〇〇〇の紅葉〜その3〜

皆様、こんにちは〜!なかちゃんです

本日の松島は??
風もなく寒くもなく〜。観光の方も沢山いらっしゃいました〜。
ただ、ちょっぴり曇りがち だったのが残念。

ここ最近は急に雨が(しかも結構ザーザーと)降ったりしますので、
お出掛けの際はくれぐれも傘の携帯をお忘れなく〜

なお、昼間は降らないという保証はありませんので〜
本日はどうかなと思っていましたが、運良く 雨は降らずに済みました。
※代わりに、夕方になって降り始めた模様

前々から「散る前に見に行かねば〜」と思っていたことと、Aさんから
「(紅葉ライトアップ)“その3”はないの〜??」とプッシュされたこともあり、
散策がてら観瀾亭の紅葉を撮影に行ってまいりました〜

まずは、昨年も載せた駐車場の紅葉から。
陽が良く当たるところが真っ赤

そして、下は昨年の写真(ちなみに携帯で撮影)。

今年の方が昨年以上に赤い気がするのは気のせい!?

そして、五大堂の橋の下から覗く紅葉。

近くでは“チャポン”と、まるで魚が跳ねたような音が聞こえてきます。
そのまま観瀾亭へと広場を横切って歩いていると・・・何やら声が??

おやおや〜、そこにいたのはOさんと次麻呂殿ではないですか!
そう言えば、お客様に荷物をお渡しするのに待機してたのでしたね〜。

そこで、すかさずカメラを構えるとお二人ともノリノリで、「ハイ、ポーズ

次麻呂殿は「ブログに載せてね!」とおっしゃっていましたが・・・
Oさん曰く、「・・・載せないでね」(ハイ、了解しました〜

ということで
笑顔いっぱいの次麻呂殿“のみ”載せることといたしました〜!

さて、話を戻しまして。
その後、訪れた観瀾亭の紅葉の様子をご紹介。

モミジやサクラなどの赤・黄・橙といった鮮やかな色と、
松や紅葉しきれていない葉の緑との「色の競演」


真っ赤に色づいている葉もあれば、

緑の中にうっすら色づき始めたところがピンク色に見える葉もあります。

春には右の写真ように一面ピンク色になるサクラ並木も、
葉がオレンジ色に染まり、もうすっかり秋模様〜




木々の奥に見えるのが観瀾亭の屋根。



それにしても・・・今年はかなり色鮮やかで、もう言葉がありません〜

瑞巌寺の山門脇の木々も綺麗に色づいておりましたので、
杉の木々とライトアップの提灯も一緒にパチリ

曇ってはいたものの、雨が降らなくて良かった〜
夜であれ、昼間であれ、紅葉を見るときはお天気であってほしいもの。

皆様がお越しの際もお天気でありますように〜


行ってきました(^^♪紅葉ライトアップ〜その2〜

皆様、こんにちは。なかちゃんです

昨日の大雨はどこへやら
本日の松島は清々しい朝を迎え、天気は良好〜
暖かい・・・というよりは暑い くらいの陽射しが照りつけておりました〜。

午前中に荷物積込みのお手伝いで駐車場へ行きましたら、
なんと現場のスタッフの方から
「日焼けするから(休憩所の中に)入ってていいよ〜」とひと言。

もうそろそろダウンを着る時期かな〜、なんて思っていただけに、
“日焼け”と聞いて「」でしたが、確かに陽射しは暑かった!
今時期、観光にいらした際は、冬の日焼けにもご注意くださいませ〜

さて早速
昨日に続き、紅葉ライトアップ〜その2〜のご紹介をさせていただきます

松島の紅葉ライトアップのメイン会場は、
瑞巌寺参道突き当りを左に曲がった円通院

門をくぐると・・・そこには別空間が広がっていました〜



円通院のスタッフさん曰く、今年は時期がちょうど良かったのだそう。
モミジなど綺麗に色づいていて、見ごたえ抜群

そして、どこまでも続く光の道。

スタッフさんに促されるまま、その道を辿って石段を上ると・・・

光の演出により、縞々模様をした木立の中、演奏が行われていたりします。
そこを通り過ぎて、今度は石段を下って行くと・・・

とある「木」が見えてまいります。“おんこ”という名の木なのだとか。
かなり年数が経っているようではありますが・・・
まあるいせいか、可愛らしい

そして、そこからすぐのところに、昨年もブログでご紹介しました
「心字の池」があり、水面にくっきり映し出された木々が見えてまいります。

まるで大きな鏡でもあるかのよう。
実際に目にすると本当にビックリしますよ〜

近くにはバラ園もあって、いくつかは寒さにもめげずに
良い香りを漂わせておりました〜

あたかも、本場・京都のような幻想的な円通院の庭園散策も終了〜!

色と光と音の演出を存分に堪能することができました

老若男女問わず、本当〜に多くの方々が、
「キレ〜イ」と言っては写真を撮ったり、寒空の中でもジ〜ッと紅葉を眺めたりしていて、それはそれは!たくさんの笑顔がありました

キレイなものって“笑顔”を生み出す力があるんですね〜

その何とも言えない“ほのぼの〜”とした空間に
いつまでも浸っていたいところでしたが。
だいぶ冷え込んできていたのか、吐く息も白かったー!!

紅葉ライトアップは11月25日(日)までの間、午後5時半〜9時まで開催。

その間の土日には船上ライブも行われており、
ライブを鑑賞して庭園をぐるっと散策して、正味1時間といったところ。

お帰りの頃には
「ホッカイロがあって、マフラーしてて、手袋持ってて良かった〜
というくらい寒くなりますので、散策の際はぜひ、風邪を引かぬよう、
暖かな格好でお越しくださいませ〜


行ってきました(^^♪紅葉ライトアップ〜その1〜

皆様、こんにちは なかちゃんです!

松島も本日は朝から雨
どうやら関東から北が一日限りの雨のよう〜。

外からはボタボタボタ〜ッという、かなり強く地面を打つ雨の音が聞こえ、
豪雨予報の通り、大粒の雨はもちろん、風がすごい!
なんだか台風のよう 傘が飛ばされる〜〜

せっかく観光で来たのに一日中、雨なのはとっても残念
気分だけでも紅葉を味わっていただきましょう〜

ということで、先日の日曜日に、昨年同様、Mさんと行ってまいりました、
紅葉ライトアップと船上ライブの様子を一部、ご紹介いたします〜

こちらは観瀾亭周辺のライトアップの様子。

でもその前に、まずは腹ごしらえ〜
仕事帰りの上、何も食べずに20時、21時は辛いですから〜〜

昨年食べて美味しかった「牛タンまんじゅう」はすでに終了していたので、
今回はまだ二人とも初の「牡蠣カレーパン」に挑戦〜

注文して数分後に出てきた揚げたて、ホッカホカ!!

カレーと一緒に“まるごと牡蠣”が入っています。
生地は表面がサクサクなのに、中はモッチモチしていてとても美味〜〜

食べながら向かった先は「船上ライブ」。

こちらは土日だけのイベントとのことで平日は行っていないそう。
そのため、お出掛けして出会えたらラッキーかも

桟橋の所にライトアップされ燦然と輝く船が接岸しており、
近づいて行くと船内から歌声が〜。

船内は飲み物はOKでしたが食べ物はダメなようですので、
カレーパンを急いで食べて〜(二人でゴックン!)・・・準備OK!!

滅多にないから〜と、海側から見たところの五大堂を撮影

それから船内へ。
ちょうど歌手の方が「ムーンライト・セレナーデ」を歌っておりました〜

その後、「Guilty」という歌と「蘇州夜曲」の演奏を聞き、
心身ともにホカホカになったところで、休憩タ〜イム。

もう少〜し暖かい船内で歌を聴いていたいところでしたが・・・。
撮影、撮影〜!お仕事、お仕事〜!! と気合を入れ、
寒空の下、瑞巌寺参道から円通院へと向かいました〜

ちょっと暗いですが、こちらは瑞巌寺山門前。

ここをくぐると、ロウソクの灯りに照らされた参道に出ます。
参道を進み、瑞巌寺を左手に曲がると円通院が見えてまいります。

先日も円通院の入口付近や中は沢山の人で賑わっておりました〜
その様子についてはまた次回、〜その2〜でご紹介いたします

お楽しみに〜


| 1/1PAGES |